新春企画 西新井大師参拝と落語鑑賞会のご案内
◆日時:2023年1月8日(日)
11時頃から西新井大師にお参りして、昼食後、西新井文化ホールに移動して落語を鑑賞します。14:00開演
会員以外の方を誘っても構いません。
◆落語鑑賞会:林家たけ平独演会
林家たけ平は林家正蔵師匠の一番弟子で真打昇進6年目のホープ、たっぷり二席申し上げます。
他、落語の四代目三遊亭歌奴、動物物まね芸の江戸屋子猫(あの猫八師匠の息子さん)太神楽の翁屋和助
落語あり、物まね芸あり「おめでと~ございます」の太神楽ありの盛りだくさんの公演です。
● チケット:3,000円(税込み)全席指定
お席は担当が纏めて予約をします。各自、当日窓口で支払いしチケットを受け取ります。
◆申し込み締め切り:12月10日(土曜日)指定席のため期日を設けました。
行きたいけど、予定が未だ・・の方もとりあえず申し込みをお願いします。
流石に直前のキャンセルはNGですが弾力的に対応します。
●申込み(連絡メールクリック👉)【Eメール送信】
◆集合・経路
集合:2023年1月8日(日)9時30分
場所:東小金井駅上りホーム中央付近待合室
<経 路>
■東小金井
| 中央線快速(東京行)09:33-10:06[33分]
◇御茶ノ水 4番線着
| 徒歩(10:06)-(10:13)[7分]
◇新御茶ノ水 2番線発
| 東京メトロ千代田線(北綾瀬行)10:17-10:30[13分]
◇北千住 1番線発
| 東武スカイツリーライン急行(久喜行)10:35-10:39[4分]
◇西新井 3・4番線着・1・2番線発 [乗換2分+待ち1分]
| 東武大師線(大師前行)10:42-10:44[2分]
■大師前 1番線着
なんでも鑑賞会について
活動の内容は、
1.「音楽鑑賞」ホールでのクラッシックやライブハウスでの音楽を聴きます
2.「映画鑑賞」一緒に映画を観に行く会です:立川シネマまたはTOHOシネマズ府中
3.「絵画鑑賞」美術館で主に洋画の鑑賞をします
4.「文化財鑑賞」企画展や寺院などで国宝や重要文化財などの鑑賞をします
5.「お祭り・イベント鑑賞」現地でお祭りやイベントを見ます
◆鑑賞後(場合によっては前)に有志による懇親会を行います
一緒に企画・実施を行う活動メンバーを募集します。何かに特化した分野のみの企画・実施でも差し支えありません
募集に同意される方は連絡を下さい。(連絡メールクリック👉)【Eメール送信】